あんちょこ大活躍

事務担当の大友です。

最近、強風の日が続いていましたが、今日は、暖かくて穏やかな一日でした。花粉が飛んでいますね。今年も花粉症の薬にお世話になる事になりました。

今日は、今の私にとって、「あんちょこ」が大活躍をしている話を書かせて頂きます。

その前に「あんちょこ」ご存知ですか?

教科書を予習するのに、いちいち調べたり考えたりせずにすむように作られた、手軽な参考書。虎(とら)の巻。 自作の自分専用マニュアルのことです。

あらっ?ちょっとお待ち下さい。

「あんちょこ」について調べていたら、現在では使用される機会が減っているため、30代後半以上の人以外には使わない方が無難かもしれない。相手が若いほど通じない可能性が高くなるでしょう。…ですって。(・・;)

あらあら…通じない?(・・;)通じないことがあるなと思っていたら…やはりそうでしたか…。失礼いたしました。m(__)m

(#^^#)では、お題を変えて「自分専用マニュアルが大活躍」にします。(笑)

今なぜ自分専用のマニュアルが大活躍をしているのかというと、1年ぶりに求職者支援訓練が開講したからです。求職者支援訓練と公共職業訓練では書類作成が大きく違います。本来ならすべてをきちんと覚えていなければいけないのですが、1年ぶりともなると正直ちょっとしたところで、あれ?ここはどうする???という箇所が出てきてしまって…そんな時、自分専用マニュアルで確認していきます。

自分専用マニュアル=安心感。(見れば答えがそこにある)

私の自分専用マニュアルの作り方の基となっているのは、訓練を受講していた際に教えて頂いたノートの作り方です。分からないところがあったらその答えが直ぐ分かるようになっているノート作り。そのノート作りを教えて頂けたことで、今の自分専用マニュアルが作れるようになりました。業務遂行のなかで、訓練一つひとつがとても役立っています。

自分専用マニュアルがあることは、大きな安心感。作成は今も継続中です。(#^^#)