週末は
就職支援担当の坪和です。
今週は、暑い上に雷や急な大雨など、とにかく不安定な天気が続いていますね。先日は、当法人も少しの時間でしたが、停電がありました。体調管理はもちろんですが、外に出るときは天気の急変にご注意くださいね。(お前は天気予報士か!)
さて、7月1日に開校した第2教室皆さまも少しずつ周りの方とお話している様子も見られ、ちょっとずつ慣れてきているかなと感じます。昨日と今日とコミュニケーション、ビジネスマナーの授業を聞いている皆さまの姿勢は「身に付けたい」「磨きをかけたい」という思いが伝わってきました(皆さまの姿を見てスゴくて正直鳥肌が立ちました)。
4か月間の中で学んだことを意識して、行動することで今度は「無意識」にできるようになっていくはずです。是非、今の気持ちを忘れずに続けていただければと思います。我々も全力でサポートしてまいります!
第1教室の皆さんは訓練も折り返しとなり、Excelに入りこれから就活も徐々に増えていくので、やることが多くなってくる時期に入りました。
大変だと思いますが、訓練を修了した先輩としていえるのは、まずは今やるべきことは何かを考え、一つずつこなしていく事、そして頑張り過ぎない事(やる気スイッチのON、OFFを大切に)です!
第2教室の皆さまは緊張などもあり、疲れもあると思いますのでゆっくり週末は休んでくださいね。
第1教室の皆さんも休みは気持ちを切り替えてリフレッシュしていただければと思います!
私は明日、子どもの少年団の関係で朝8:00から海岸清掃なので熱中症対策し、地域貢献できるよう頑張りたいと思います。(朝早いし、暑いし本当は行きたくない・・・)
ということで今週もお疲れさまでした~♪
良い週末を!
お知らせ
Xやってます。ブログ内容へのコメントはXへお寄せください。