もうすぐプレゼン大会
PC講師担当の小林です。
第2教室の皆さんはいよいよ訓練最終週になり、大詰めのカリキュラム「パワーポイント活用実習」に突入したところです。
PowerPointの講義…と言っても、授業ではパワポの大まかな使い方を紹介したのみで、訓練時間のほとんどをテーマに沿った形で各自のプレゼン資料制作の時間に使っています。
え?授業しないの?と疑問に思う方もいるかもしれませんが(もちろん、制作に詰まったところの質問への対応は実施してますよ)、4か月間ここまで訓練に真剣に取り組んできた受講生の皆さんですから、これまで身に付けてきたOfficeの知識をもってすれば、パワポはそれほど難しいアプリではありません。
これまで身に付けてきたスキルを遺憾なく発揮されて、訓練をまさに「有終の美」で終われるように仕上げていきましょう!
スタッフ一同、皆さんの佳作力作、快作に怪作(?)、期待してますよ~!
それにしても、先日の櫻庭先生のブログじゃありませんが、まさに「光陰矢の如し」。あっという間の4か月だったように感じます。
今週末にはもう「修了生」となる「205パソコン簿記基礎科」の皆さん。
4か月、実にさまざまな課題が押し寄せる訓練期間を、よく愚痴一つ言わずに頑張り切りましたね。
この4か月の頑張りと踏ん張りが、これからの皆さんの人生においてまさに訓練科名の通り自分の「基礎」となり、土台となり、道に迷った時のコンパスになることを願っています。
まだ最期のイベント「プレゼン大会」が残っているので気が早いような気もいたしますが、205パソコン簿記基礎科の皆さん、本当によく頑張りましたね。修了式が来るのが寂しいようにも感じますが、今生の別れと言うわけでもありません。皆さんとのご縁が長く続くよう、私たちも頑張っていきたいと思います!
お知らせ
Xやってます。ブログ内容へのコメントはXへお寄せください。
