3か月目がスタート!

このところ、内藤・BUSHIの新日本離脱とロスインゴの解散、スターダムでは「アイコン」岩谷麻優の離脱に中野たむ引退と男女ともプロレス界は激震が走って…

あ、間違えましたスミマセン。

講師担当の小林です。

さて、本日は20250520です。2と0と5だけの日です(だから何?)。

というわけで、3月19日開講の第2教室:求職者支援訓練は早いもので最終月になりました。

Excelも本格的に始まり、受講生の皆さんにとってはまさに「第3コーナー」といったところ。

これから迎える「第4コーナー」には、模擬面接やCS試験、そして就職活動が待っています。ひょっとしたら、これからのことを考えると不安のほうが大きいかもしれませんが、これまでの自分から渡されたバトンをしっかりと握って、来たる時に備えましょう。これまで訓練を頑張ってきた皆さんなら、きっと大丈夫です!

そんな第2教室では、ただいま絶賛7月1日開講の「205パソコン簿記基礎科【DX推進スキル】」の募集期間です(募集期間は6/11(水)まで)。

https://faceup-hitachi.org/accept/2025-04/4537

ハローワーク日立主催の訓練説明会は残念ながら終わってしまいましたが、施設見学はどしどし受け付けておりますのでぜひ教室にお運びください!

お知らせ

Xやってます。ブログ内容へのコメントはXへお寄せください。