わたしとビジネスメール
経理担当の鈴木です。
昨日のスタッフブログ、ビジネスメールについてでしたね。
このブログを読んでくださっている方はご存じの方も多いかと思いますが、わたくし鈴木は職業訓練の経験者です。
施設見学の対応をする際、会話の流れで、訓練経験者として「受講して良かったと思うこと、助かったと思ったこと」などをお話しする機会があるのですが、必ずと言っていいほど、「ビジネスメールのマナーについて学べて良かった!ぜひ(見学者の方にも)学んでほしい!」と熱弁してしまいます。というのも、ビジネスメールには苦い思い出がありまして…。
私の職歴の大半は販売職なのですが、その当時、ヒラの販売員がビジネスメールを使う機会はありませんでした。取引先への発注は発注書に手書きで数字を入れたものをFAXするだけでしたし、地区マネージャーへの報告も電話で直接行うような時代でした。
ところが、時代の流れとともにヒラの販売員にもIT化の波が迫ってまいりまして、勤務年数もとうに5年を超え、店舗スタッフとして多少はキャリアを積んだ頃になってから、
「今後、地区マネージャーへの報告は、メールで行うこと」
というお達しを受けることとなったのです。
…以下、私が当時の地区マネージャーから受けたお怒りの指摘(一例)です。
本文なしに、報告データだけ送るやつがあるか。
文頭に「〇〇〇〇様(この場合地区マネージャーの名前)」がない。
文末に署名がない。誰から来たのかわからない。
件名なしで送るな。
(上記の指摘を受けて件名を入れたら)店舗名が入らなければ、どの店からの報告かわからない。
などなど…
5回目くらいのメールで、ようやくお怒りの指摘を受けることが無くなった気がします。
今考えると怒られて当然のメールなのですが、当時の私は、新人スタッフというわけでもないのに、ビジネスメールひとつきちんと作成できない自分が情けなくて仕方がなかったです。
その後、職業訓練を受けることとなり、ビジネスメールの授業の際には、「ああ、この授業をもっと早く受けていれば…!」と、本気で悔やみました。当時のメールのやり取り、なかなかのストレスだったもので…。
私のように、社会人経験はあっても意外とわからないビジネスマナーって人それぞれあると思います。
そんなもどかしい思いを解消してくれる職業訓練、なんと今、来年1月4日に開講する「209ビジネスパソコン基礎科(託児サービス付)」が受講生募集中です。施設見学も随時受け付けておりますので、ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
お知らせ
Twitterはじめました。よろしくお願いいたします。