連休明けと決算のあれこれ

経理担当の鈴木です。

昨日の雨とは打って変わって、今日はとても気持ちの良い天気です。

今年のゴールデンウイークは、初夏を思わせる陽気の日もあれば荒れた天気の日もあり、バラエティに富んだ連休になりましたね。
私は特に旅行したり遠出をしたりはしなかったのですが、かなり久々に、近場のレジャー施設である「日立市かみね動物園」へ行ってきましたよ(*^^*)

(画像はカバですが)印象に残ったのは鹿の鳴き声です。見た目からは想像できない声で、某仮面〇イダーのショッ〇ーの声にそっくりでした(あくまで個人の見解です)。他にもチンパンジーが拍手してくれたりサルがロープを渡るところを下から見れたりと、以前は無かった展示方法も多く、新鮮な気持ちで楽しむことができました。

さて、そんな楽しかった連休も終わり、連休明けの今日の最初の業務は、顧問税理士様から届いた「各種税金の金額」を決算書に反映させる作業でした。

この作業、伝えられた数字を入力するだけかと思いきや、地味に手間がかかります。決算書を一度仕上げて提出して、ほっとした、というか油断したタイミングで税額の連絡が来ますので、毎年、「あ、そういえばこれ面倒だった…」という新鮮な気持ちで取り組んでいます。
手間取りつつも、先ほど無事に税額を反映させた決算書を提出できました。

税理士様の最終確認で間違いがなければ、ようやく2024年度の決算書が完成します。やったー。

来年こそは、「ここまで終わってから」油断したいと思います(笑)

お知らせ

Xやってます。ブログ内容へのコメントはXへお寄せください。