フル稼働前夜(昼だけど)
経理担当の鈴木です。
明日はいよいよ令和7年度最初の訓練、「202ビジネスパソコン基礎科【DX推進スキル】」の入学式です。新しい年度のスタートを迎えるということで、気持ちが引き締まりますね(^^)
今日は朝からとても良いお天気で気分良く起床したのですが、実はちょっと悲しい出来事もありまして…
昨日から「もう寒くないし、そろそろ外でも大丈夫かな」と思って、多肉植物のひとつを庭に出していたのですが、昨夜の強風でまさかの鉢ごと転倒し、今朝発見したときには無残な姿になっておりました…。朝は時間がなくて、苗と土を拾い集めるだけで精一杯でしたが、帰ったら丁寧に植え直して、また元気になってもらえるようお世話したいと思います(-_-;)
さて、3月19日に開講した第2教室の求職者支援訓練と、明日から始まる「202ビジネスパソコン基礎科【DX推進スキル】」で、フェイスアップひたちはいよいよ2教室フル稼働モードに入ります。
「1教室しか稼働していないなら仕事も半分になるのでは…?」と思われがちですが、そんなことは全然なく(笑)、やはりいつもどおりバタバタとしております。でも、それでも館内の雰囲気はどこか落ち着いていた気がします。
明日からはまた、にぎやかで活気あふれるフェイスアップひたちに戻ります。第2教室の皆さんは「えっ、こんなににぎやかになるの?」と驚くかもしれませんね(笑)
202ビジネスパソコン基礎科【DX推進スキル】入学者の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。皆さんが新しい一歩を踏み出す明日が良い一日になりますように、スタッフ一同、心からお待ちしております。
お知らせ
Xやってます。ブログ内容へのコメントはXへお寄せください。