初めてのキャリコン
経理担当の鈴木です。
前回のブログでお見せした、実家の知り合いが撮影した「猪がいっぱいの写真」
姉があの写真をSNSに投稿したところ、今までにないくらいバズったそうです。
そうですね。あれはバズりますよね…。納得です。
改めて、自然や野生と隣り合わせで生きているんだなぁとあの写真で実感しました。
さて、話は変わりまして、昨日から今日にかけては第2教室の皆さんにとって、訓練期間中初めてのキャリコン(キャリアコンサルティング)の日でした。
訓練が始まってあまり時間がたっていない初回のキャリコンは、受講生の皆さんにとって緊張する時間かもしれません。
退職したばかりの方なら前職への思いやこれからへの迷い、しばらく仕事から離れていた方ならブランクへの不安、家庭の事情や自分の体のこと。
それぞれに、気になることや心の中でもやもやしていることなど、たくさんある時期だと思います。
でも、当法人では就職支援担当の照内先生と坪和先生が、本当に受講生一人ひとりを丁寧に慮りながら、寄り添いながら話を聞いてくださいます。無理に話を引き出したり、ましてや評価をしたりすることはありません。どうか安心して、皆さんの気持ちをゆだねてくださったらいいなと思います。
今日のキャリコンはもちろん、まだまだ続く訓練期間の4か月間が、皆さんの不安やもやもやを軽くして、前に進むためのきっかけになりますように(*^^*)
お知らせ
Xやってます。ブログ内容へのコメントはXへお寄せください。
