9月になりました
経理担当の鈴木です。
9月に入りましたが、まだまだ暑いです。とはいえ暦の上ではもう秋ということで、朝晩、少しは季節の変わり目を感じなくもないような気がします…。
さて、第1教室では9月1日(月)から新しい訓練「207ビジネスパソコン基礎科【DX推進スキル】」が始まりました!期間は12月26日(金)までの4か月間です。
始まったばかりの今はまだ暑さの真っただ中ですが、修了を迎えるころにはきっと寒さが身にしみる季節になっていることでしょう。いつも訓練が終わるころには「あっという間だな」と思うのですが、考えてみると、季節をひとつまたぐような長さなんですね。これからの4か月で、受講生の皆さんの日々の積み重ねがどんな形になっていくのか、私も日々を積み重ねて、一緒に歩んでいければと思います。
一方、第2教室では、先週のブログでもお伝えした簿記の授業がいよいよ佳境に入りました。決算整理の内容が大詰めを迎えています。簿記の学習の中でも決算整理は「やることが多い」「難しい」と感じるポイントかもしれませんが、あと少しでこの山を越えることができます。あと少し、頑張りましょう!
そんな中、「昨日わからなかったここが今日は少しわかった」など、皆さんが一歩ずつでも確実に簿記についての理解が進んだことを感じることができた時は、こちらまでうれしくなります(*^-^*)
第1教室はスタートを切ったばかり、第2教室はひとつの山場にさしかかり、それぞれ違う節目を迎えています。 暑さに負けず、一緒に頑張っていきましょう!
お知らせ
Xやってます。ブログ内容へのコメントはXへお寄せください。