慌ただしい日々
こんにちは。
車を乗り換えて1年近くたつのに、未だに油断すると駐車場で自分の車を見失う経理担当の鈴木です。
今日は朝から気持ちの良い青空で、夏を思わせるような暑さでした。
昨日は一日中雨降りで肌寒さすら感じるお天気だったので、急な気温の変化に驚いた方も多いのではないでしょうか。寒暖差と共に気圧の変化も激しいということで、体調を崩してしまう方もいらっしゃるかと思います。体調管理にはくれぐれもお気をつけくださいね。
さて、一昨日、昨日と模擬面接を実施しました第2教室の皆さま、本当にお疲れさまでした。本番さながらの雰囲気に緊張した方も多かったと思いますが、これからの就職活動へ向けて、良い経験になったのではないでしょうか。そして、ホッとしたのも束の間、明後日にはいよいよCS試験の本番が控えおり、今日はワープロ部門、表計算部門それぞれで模擬試験を行っていました。気を抜く暇もない日々ですが、頑張った自分を信じて、落ち着いて臨んでくださいね。
一方、第1教室では今日もWord基礎の授業が行われています。施設見学の方に授業の様子をご案内することがあるのですが、皆さんとても集中して取り組んでいる様子が印象的です。できるだけ授業の妨げにはならないように気を付けているのですが、たびたび授業中にお邪魔してしまい、申し訳ありません(*_*;
(スタッフも含め)皆さん慌ただしい毎日ですが、焦らず一歩ずつ、それぞれのペースでしっかりと歩んでいきたいですね(*^^*)
お知らせ
Xやってます。ブログ内容へのコメントはXへお寄せください。