ご縁に感謝
講師担当の小林です。
ここ数日暖かい日が続いていましたが、今日は急に打って変わって寒くなりましたね。聞けば、またぞろ寒波到来だとか。暖かくしてお過ごしくださいね。
電気代が高いから節約だ、とか涙ぐましい努力をしたとしても、体調を崩せば病院代・くすり代・休んだ分の欠勤控除・その他もろもろエトセトラエトセトラ……とまあ、結局それ以上のお金がかかりますから(昨年末インフルエンザになって痛いほど実感)無理というかやせ我慢はしないほうが吉ですね。
え?そもそも寒さや病気に負けない身体を作るという考えはないのか、って?
あーあー聞こえなーい。
さて、前回の拙文にて「カレンダーに書かれた謎の『ま』」が、全く思い出せない件を紹介しました。
なんとその件、無事解決!ブログを公開したその日の夕方に修了生の方から連絡をいただき、回答が得られました!!
結局何だったの?というと、NHKで「魔改造の夜」の放送があるよという、ホントにつくづくしょーーーーもない話で恐縮なのですが、普段この番組は毎月1回、「月末の木曜」と放送日が決まっているんです。
それが2月はなんと月2回の放送!しかも木曜ではなく火曜!というイレギュラーに次ぐイレギュラー。ですので、忘れないようにカレンダーに『ま』と書いたものの、それを書いた意味を忘れるという大失態を演じたわけでございます…。
前回のブログと繰り返しになりますが、忘れないようにと思って書いた内容をそもそも忘れちゃ何の意味もないわけで、これを読んでいる諸兄はきちんと分かるようにしておきましょうね。
え?ただの脳の退化じゃないかって?
あーあー聞こえなーい。
今回この件の解をくださった修了生の方というのは、ワタシがフェイスアップひたちの一員となる前、別の訓練校に所属していた頃の、調べてみたらもう8年も前の修了生の方でして、人の付き合いと言いますか、ご縁というのは有難いものだな~とつくづく感じ入った次第でございます。
Nさんありがとう…!感謝…!圧倒的感謝っ…!おかげで忘れることなく無事に録画設定できました。今週末観ます!
というわけで、11月に開講した第2教室の皆さんもいよいよ訓練終盤、あと10日ほどで修了となります。せっかく何かしら意味があって出会ったこのご縁を長く続けていければ(受講生の皆さん同士のご縁も続けていたたければ)と思っております!
今日はここまで。
お知らせ
Xやってます。ブログ内容へのコメントはXへお寄せください。