締めのブログ(今年もお世話になりました)
就職支援担当の坪和です。
まずは、先週金曜日に実施した健康診断の感想からお話させていただきます。
バリウムもう飲みたくない。辛い。技師さんに無理かもしれませんと弱音をはきました。
以上です。
さて、本題に入りたいと思います。
本日、第1教室では「207ビジネスパソコン基礎科【DX推進スキル】」の皆さまが修了式を迎えました。
笑いあり、涙ありの素晴らしい修了式でした。
いろいろな思いがあって訓練を受講し、訓練中もたくさん悩み、課題を乗り越えてきた皆さまの表情は自信に満ち溢れ、最後の挨拶ではたくさんの思いが詰まっていて、私も涙がでました。
自分で選んだ道を自分で正解にしていけるよう歩んでいただければと思います。
本当に4か月間お疲れさまでした。修了おめでとうございます。
そして4か月間本当にありがとうございました。
第2教室の皆さまも明日から1/5までお休みとなります。
ゆっくり休んで、整えていただいて1/6から皆さまに会えるのを楽しみにしております。
体調にはお気をつけてお過ごしくださいね。
今年最後のブログが私になり、恐縮ではございますが締めということですので、
改めまして、関係各所の皆さま、受講生、修了生のみなさま、今年一年、大変お世話になりました。
フェイスアップひたちが今年、無事に越すことができるのも、皆さまの温かいご支援があってこそだと思います。
来年も、「もっと、いい」を目指して頑張りますので、今後とも引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
それでは、皆さま良いお年をお迎えください♪
お知らせ
X(旧Twitter)やってます。ブログ内容へのコメントはX(旧Twitter)へお寄せください。