秋のこと
経理担当の鈴木です。
(秋好きとしては嬉しいことに)最近はだいぶ寒くなってきましたね。とうとう寝るときに毛布を投入しました。
季節の変わり目は毎年、どんな服装をしたらいいのか悩みます。時間のない朝に悩むのが嫌で前日の夜に決めるのですが、朝が予想以上に寒かったり、かと思えば昼間は暑くなりそうだったりで、結局、悩んでしまう日も多いです。
さて、秋といえば「食欲の秋」ですね。
実は秋の味覚の代表格、サンマはまだ食べていないのですが、先日、ありがたいことに大量のイチジクと栗をいただきました。
美味しいうちに食べきるのが難しかったため、イチジクはジャム、栗はペーストに加工。朝食のトーストに乗せたりヨーグルトに混ぜたりして楽しんでます(*^▽^*)
こうして季節のものを食べていると、「秋が来たなぁ」と感じますね。近いうちにサンマも食べたいです。
そんな中、実は母が風邪をひいて、週一回のお楽しみであるダンスを休んで家で寝ています(*_*;
気温の変化が激しいこの時期は、母のみならず、体調を崩す方も多いですよね。
栄養豊富な旬の食べ物を美味しくいただきつつ、体力を付けて元気に過ごしたいものです。
朝晩の冷え込みがいよいよ本格的になってきた今日この頃。
皆さまも、どうぞ美味しいものを食べ、暖かくしてお過ごしください。
お知らせ
Xやってます。ブログ内容へのコメントはXへお寄せください。