花粉とミステリーとわたし

経理担当の鈴木です。

4月1日から東京に出張していたT内先生が、今日からフェイスアップひたちに戻ってきました!先週からブログで静かだ静かだと言っていましたが、やっぱり先生が戻ってくると、なんとなく賑やかになった気がします(笑)嬉しいです\(^o^)/

さて、昨日の夜は雷がゴロゴロ鳴っていて「久々だなぁ、春だなぁ」と感じていたのですが、今日は一転して春らしいお天気ですね。気温も高くて気持ちいいですが、その分花粉の量がものすごいらしいです。鼻水をすすりながら仕事をしつつ、「この鼻水は花粉が原因だろうが花粉症ではない」という意味不明な言い聞かせを自分に対してしていた私ですが、いい加減面倒くさくなってとうとう先日、抗アレルギー薬を処方してもらいました。
結果…花粉たっぷり(なはず)な今日も快調に仕事してます!(笑)お薬って、すごいですね。本当にありがたいです。

そして、4月になりました。つまり、決算の時期がやってきました。今年もせっせと書類をまとめています。毎年、「来年はもっと楽できるように」と思って、気づいたことや注意点をマニュアルにメモしているのですが…毎年、なぜか「このメモ、何のことだろう?」と首をかしげることになっています。ミステリーです。

マニュアルの謎解きをしつつ、今年もがんばって決算書類と格闘していきます。

お知らせ

Xやってます。ブログ内容へのコメントはXへお寄せください。