緊張

就職支援担当の坪和です。

一気に冬の寒さがやってきて、コタツを使う楽しみよりも寒さに苛立ちを感じております。

唐突ですが、実は現在緊張していることがあります。(いつも緊張はしているのですが)
来週の金曜日、健康診断で初めてバリウムを飲むのです。

どんな味なんだろう?飲み切れるのだろうか?飲んだらどんな感じになるのなど、たくさんの不安によって緊張しています。
また、血液検査もあり、注射が苦手なのでそれもまた緊張する一つです。きっと当日は、緊張から心拍数が上がり血圧が爆上がりしそうです。(いつも注射で爆上がり)

さて、来週第1教室の皆さまは、CS試験があります。中には緊張される方もいると思います。(私は、手が震えてキーボード打てなかったです)
試験」と思ってしまうと緊張してしまいますが、「目の前の問題を解く」と考えると少しも気が楽になるのではないかと思います。
それに、皆さんたくさんの時間、集中して試験問題と向き合ってきた事実があります。ぜひ自分を信じて当日を迎えていただきたいと思います。

私も来週の金曜日は、「健康診断」と思わずに「自分の現状を知る」と思って望みたいと思います。(絶対緊張するだろうな!)
ということできっと来週の金曜日は照内先生がブログを担当してくれると思います!

今週もお疲れさまでした~♪
良い週末を~♪

お知らせ

X(旧Twitter)やってます。ブログ内容へのコメントはX(旧Twitter)へお寄せください。