118番の日
経理担当の鈴木です。
今日は1月18日ですね。118番の日だそうです。
「あーはいはい118番ね」と、通り過ぎてから気が付きました。
……118番てなに?
119番と間違えてました(笑)
118番は海上保安庁への緊急通報用電話番号だそうです。同じ緊急通報用電話番号である110番や119番に比べて低い認知度を上げる為、2010年に制定されたとか。海に全然行かない人間のため知りませんでしたが、海上でのトラブルは自力で解決できなさそうだし、118番、覚えておきましょう。
緊急通報用電話番号は、他にもたくさんあります。電話代がかからない無料のものだけでも、
- 113番:固定電話の故障
- 116番:電話の新設・移転・その他の電話に関する相談
- 171番:災害用伝言ダイヤル
- #9910:道路緊急ダイヤル
- 0120-007-110:子どもの人権110番
などがあります。
電話料がかかるサービスもいろいろありますね。
救急車を呼ぶかどうか迷った時に相談できる#7119:救急相談センターや、悪徳商法の被害やトラブルに関する相談が出来る188番:消費者ホットラインなど。変わったところでは、電話をかけた相手が話し中だった時、相手の通話終了後に知らせてくれる159番:空いたらお知らせ、なんてものもありました。
最近お世話になることもなくなった117番の時報と177番の天気予報は、どっちがどっちなのかどうしても覚えられず、あてずっぽうでかけてみて当たってたらラッキーと、ゲーム感覚でダイヤルした記憶があります。
万が一の事態やとっさのトラブルの際、せっかく色んな機関の方々がいざという時の為に考えてくれた緊急通報電話を「使わない」のではなく知らない故に「使えない」のはもったいない。自分に関わりがありそうなものだけでも控えておけば、ちょっとした安心感に繋がるかもしれないですね(^^)
お知らせ
Twitterやってます。ブログ内容へのコメントはTwitterへお寄せください。